イノベーションが創出する未来の新産業! 国内最大規模!産学マッチングのチャンス!イノベーション・ジャパン2015イノベーションが創出する未来の新産業! 国内最大規模!産学マッチングのチャンス!イノベーション・ジャパン2015

JSTセミナー

セッション1、セッション3は事前登録制となりますのでお早めにお申し込みください。

JSTセミナーのお申し込みはこちら

開催日:8月28日(金)
開催場所:東京ビッグサイト 西1ホール セミナー会場

◆セッション1
『JST事業紹介セミナー』
(JST 産学連携展開部/産学共同開発部/イノベーション拠点推進部/科学コミュニケーションセンター)

8月28日(金)10:30~12:30

JST各事業部担当者から、各事業及び支援プログラムをご紹介します。

10:00~10:30 受付
10:30~11:00 (1)A-STEP:研究成果最適展開支援プログラムのご紹介
(産学連携展開部 研究支援グループ/産学共同開発部 事業推進グループ)
11:00~11:15 (2)先端計測分析技術・機器開発プログラムのご紹介
(産学連携展開部 先端計測グループ)
11:15~11:30 (3)SUCCESS:出資型新事業創出支援プログラムのご紹介
(産学共同開発部 起業支援室)
11:30~11:45 (4)マッチングプランナープログラムのご紹介
(イノベーション拠点推進部 地域イノベーショングループ)
11:45~12:00 (5)世界に誇る地域発研究開発・実証拠点(リサーチコンプレックス)推進プログラムのご紹介
(イノベーション拠点推進部 地域イノベーショングループ)
12:00~12:15 (6)ナノテクノロジープラットフォーム事業のご紹介
(イノベーション拠点推進部)
12:15~12:30 (7)サイエンスアゴラ2015のご紹介
(科学コミュニケーションセンター)
12:30 終了

JSTセミナーのお申し込みはこちら

◆セッション2
JST国際セミナー
『技術市場スケーリングと産学国際協力における革新』
(北京大学産業技術研究院 院長 陳 東敏氏)

8月28日(金)13:00~13:30

中国では、昨今の高度成長を経て、低賃金労働市場から脱し、技術スケーリング市場への変貌を遂げた。また、現在の中国市場は、能力がありつつも、イノベーションの創出が発揮できていない日本のような国に対して、良い意味で補完関係になり得る。

このような背景を踏まえ、今回のセミナーでは、国際産学連携の経緯と成果についてご紹介します。

◆セッション3
『JST 大学発新産業創出プログラム(START)セミナー
 −STARTで研究開発すると、どのようなベンチャーができるのか−』
(JST産学連携展開部 START事業グループ)

8月28日(金)14:30~16:30

STARTは平成24年度に発足し、その成果としてベンチャーが創業し始めている。
STARTでは大学等の研究者と事業プロモーター(ベンチャーキャピタル等)がチームとなり、起業を目指して市場動向等も見据えながら研究開発を推進する。
本セミナーでは、そのようなSTARTでの研究開発がその後に創出されるベンチャーにとってどのようなインパクトを与えるのか、ベンチャーの視点から紹介する。

14:30~14:40 STARTプログラム概要・成果
(JST 産学連携展開部 START事業グループ)
14:40~15:00 START発ベンチャー創業(1)
沖縄プロテイントモグラフィー株式会社 代表取締役社長 亀井 朗氏
15:00~15:20 START発ベンチャー創業(2)
株式会社ミューラボ 代表取締役 伏見 雅英氏
15:20~15:40 START発ベンチャー創業(3)
OKファイバーテクノロジー株式会社 代表取締役 岡 潔氏
15:40~16:00 START発ベンチャー創業(4)
合同会社テイクプラス 代表 三浦 重信氏
16:00~16:30 新規事業プロモーター紹介(名刺交換含む)
MedVenture Partners株式会社 代表取締役社長 大下 創氏

JSTセミナーのお申し込みはこちら